新型コロナウィルス感染症防止対策を徹底しています

院内感染対策委員会において、感染症専門医と感染症専門看護師(感染制御学修士学位取得)が中心となり、病院・施設の感染防止対策に取り組んでおります。

  • 一般外来とは別に発熱外来専用玄関を設けております。
  • 発熱や風邪症状のある方はあらかじめ電話にてお問合せください。
  • 新型コロナウィルス感染症を疑う方は、宮城県相談窓口(コールセンター)にお問い合わせください。
  • 3密を避けるため待合室ではソーシャルディスタンスを取っています。
  • 診察予約制により、時間が重ならないようにしています。
  • 電話による診察を行っています(予約制)。
  • 来院される皆様、全員に体温測定と体調の確認をさせていただいております。
  • 定期的な換気、環境清掃、タッチポイントの消毒を強化しています。
職員の取り組み
  • 勤務前の体温測定と体調確認
  • マスクの着用、手指衛生の徹底
  • 職員同士の3密禁止
    (1)マスクを常に装着する。
    (2)会議は換気をしながら、距離をとって行う。通信機器を活用する。
    (3)部署間の職員の交差を避ける。
    (4)休憩は距離をとり対面を避ける。

以上の取り組みを徹底しています。

面会について
  • 入院患者様との面会を原則お断りさせていただいております。
  • お荷物の受け渡し
    (場所)1F受付前
    (時間等)月曜日~金曜日(土日祝以外)15:00~16:00の間
    病棟スタッフが荷物の交換をいたします。近況もお伝えします。
  • 患者様の状態により面会をしていただく場合
    主治医の許可が必要です。
    (月~金15:00~16:00 お一人様短時間での面会を基本にさせていただきますが、臨機応変に対応させていただきます。)
  • 入院時の付き添いや手続きなど
    ご家族は病室には入れません。指定した場所で待機いただき入院の説明を受け、諸手続きをしていただきます。
  • 病状の説明などを電話等で行う場合があります。
介護認定調査などの面会
  • 新規申請や変更申請のため、対面で介護認定調査が必要な場合は短時間で面会いただいております。
  • 退院前の会議などは必要最低限の人数と時間で行います。相談員が調整させていただきます。
  • 電話や通信機器を使用しての情報交換を積極的に行います。
ご家族の介護練習や検査等の付き添い・面会について
  • 退院前の準備(ご家族の介護や医療的ケアの練習)
  • 主治医の許可のもとご面会いただき、安心して自宅での生活が送れるよう丁寧にご指導させていただきます。通常より時間や期間を短くし練習していただきますが、必要な時は看護師が退院後ご自宅で訪問指導いたします。
  • 検査等の付き添い
    安定剤を使用した内視鏡検査など一定時間家族の付き添いが必要な検査や治療があります。病院内で待機していただきます。
その他の面会方法
  • 通信機器を使った面会、窓越しでの面会を取り入れております。お問合せください。
入院患者様の外泊や外出
他の病院受診等による外出以外は控えていただいております。
金上仁友会関連施設においても、金上病院感染対策委員会の方針に則り金上病院に準じて対策を実施しております。地域の皆様のご協力をいただきながら、職員一丸となって感染防止対策に取り組んでおります。

新型コロナウィルス(IgG)抗体検査について

新型コロナウィルス(IgG)抗体検査は予約制となっております。
詳しくは、内科外来にお問合せください。(お問い合わせは平日13:30~17:00)